マイクロスコープを用いた精密根管治療

Home > 診療案内 > マイクロスコープを用いた精密根管治療

マイクロスコープを用いた精密根管治療

根管治療って何?

歯の中には空洞があり、その中には歯の神経が入っています。
根管治療とは、神経が入っていた歯の根っこの中を専用の器具を使って清掃・洗浄し、薬を詰める治療の事をいいます。

なぜマイクロスコープを使うのか

歯の根っこの中は非常に細く、細かく枝分かれしているので肉眼ではなかなか見ることができません。

しかしマイクロスコープを使用することで治療する箇所を拡大し、より見やすくより確実な治療をすることが可能になりました。

手探りで行わなければいけなかった治療の精度は、マイクロスコープの使用によって確実に向上します。

精密根管治療の利点

①少ない治療回数で済む

従来の根管治療と比べて効率的に汚れを除去できるため治療回数の短縮が可能です。

②拡大した視界での精密治療

患部を拡大した状態で治療を行うので、裸眼では見る事のできないところを目視で確認することができます。そのため治療の成功率が格段に向上し、ご自身の歯を長く残すことに繋がります。

③汚染を防止するラバーダムを用いる

ラバーダムとは、治療する歯の周りに被せるゴムのシートのことをいいます。根管治療の途中で菌などが混ざった唾液に患部が汚染されると、それが病気の治癒を遅らせて新たな感染リスクとなってしまいます。治療する歯をラバーダムで覆う事で、唾液による感染を防ぐことができるので治療成績を大きく高めることができます。

精密根管治療の欠点

① 1回の治療時間が長くなる

マイクロスコープを使って治療をすることでより確実な治療が行える反面、より細かい作業が要求されます。そのため1回あたりの治療時間が長くなる傾向があります。

②自由診療になる

現在、マイクロスコープを用いた根管治療は保険診療として費用請求が認められていません。そのため治療にかかる費用が保険診療に比べると高額になります。